年代や立場を超えて地域住民が交流できるインクルーシブな居場所づくり
インクルひろばは、「誰かと一緒にご飯がたべたい!」という小さな願いをかなえるために誕生しました。 西鈴蘭台の駅前に小さなみんながつどえるスペースを作りました。子ども食堂《クルたん食堂》や地域食堂etc… いろんなつどいの場を開催します。子どもや高齢者、障がいのある人等いろいろな社会的な課題を抱えた人たちが、安心してつどい、 やさしい気持ちで過ごせる、そして年代や立場を超えて地域住民が交流できるインクルーシブな居場所の創造を目指します。 近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

【休校期間中の子ども弁当】想いも詰めて 
ブドウも流れる!【流しそうめん大会】 
鬼さんお疲れ様!【おばけ屋敷】スタッフ一同 
手作り【おばけ屋敷】小部山峠の七不思議編 
職人直伝!【巻寿司講座】 
世代間交流【昔遊び】ゴムてっぽう 
生演奏にノリノリ【うたごえ喫茶】ウクレレやギターにあわせて 
代表理事【松岡さん】と調理スタッフ【山名さん】 
誰でも楽しめる【ボッチャ大会】老若男女大盛り上がり 
読み聞かせ【絵本の時間】作家さんの優しい朗読 
配達用自転車とインクル外観 
木曜の夜【クルたん食堂】 
落語家による【大喜利大会】おもしろ答え続出 
腕に蛇くん!【ぶっちーの生き物教室】